「正解」と「納得」の間で

「正解」が欲しいのか、「納得」が欲しいのか。 この一年間、教授と非常に仲が悪かった。研究は、最高にストレスフルなものだった。納得のいく説明は得られずとも研究には責任が伴うので、仕事としてとにかくこなさなければならない。最低な一年間だった。*1…

とうふ

とうふ とうふおまえのすがたはおだやかでやはらかい とうふ とうふおまえのしろいはだはうつわさえもうつくしくさせやはらかそうだけれどもまっすぐなすがたはどこか高貴に見えるがけっして孤独ではない とうふわたしはおまえにかつおぶしをのせそのうえに…

恋愛観分析

ある日マクドナルドで本を読んでいたら、隣に座っている女性が電話でどうも恋愛相談を受けているらしく、どうも深い恋愛観についての話をしているらしいということがありました。恋愛下手な私はそれが気になって気になって、聞き耳を立てたいがそれは良くな…

なぜ私は働くのか

インターンの事前課題で、読書感想文を求められました。課題は選択式で、私は田坂 広志の『仕事の思想』を選択しました。 この書籍自体、非常に感動的で、考えさせられるものだったのですが、「はて、読書感想文?何を書けばいいのだろう」と小学生時代に何…

世界を変える「デザイン」

この本をご存知でしょうか。 私は最近、この本に由来するイベントのスタッフボランティアをしています。それはとても刺激的で、私に様々なものを与えてくれています。それは労働の楽しみ、BOP(Base Of the Pyramid)という概念、そして私の専門への新たな視点…

私の夢見る研究

私は小さなころからずっと、研究室での研究活動に憧れていました。始めは試験管を振っているようなイメージだったかもしれません。世界に対する深い洞察に憧れていたような気もします。それはいつしか「知の最先端を切り開く場所」や「世界を変える火種を起…

音楽をしたいなぁ

友人の紹介でオペラを観てきました。オペラを観るのは人生の中でこれで4度目。なかなか文化人やってるじゃないかフフフとか思いながら楽しんできました。やはり音楽はいいものです。自分の中で、何か目覚めるものがあります。フフフフフ…。 "イル・カンピエ…

性について

社会起業を考えている学生たちとお酒を飲みました。ものすごい価値観や行動力に圧倒されるものを感じ、自分の力のなさを再確認してしまいました。 そんな中で話を聞いていると、意外と性について問題意識を持っている人がいるもんだなぁと思いました。 1つは…

人よ、カリスマたれ。

とある就活セミナーでとある有名らしい起業家の方のお話を聞いた。その中での問い 10年後の日本は良くなっているか?悪くなっているか? 30人近くの学生の中で「良くなっている」に手を上げたのは2人。その中の1人である私は、その理由としてこう答えた。 良…

合唱サークルのリーダー勉強会資料

私は去年、合唱サークルのマネジメントを行っていました。本当は運営の執行学年ではない上に幽霊部員に近い状態だったのに、人材不足により、駆り出されました。慣れないメンバーたちに囲まれ、分からない業務をこなさねばならないのはとても辛かったけれど…

初めて釣りをした!

2010年2月23日火曜。今日は実に素晴らしい日だった。私の人生において、初めて「釣り」という出来事が起こったのである。これは重要な事件である。釣りは私にとって、釣りそれ自体の新鮮な経験以上の変化を起こしてくれた。 遂に釣りをする 記念すべき最初の…

科学の哲学

講義「科学と哲学」でレポートが課されました。せっかくなのでブログに貼り付けます。テーマは、 「科学の方法論として認められる論理形式についてまとめなさい。」2000字以上。 いちおう、3テーマのうちから1つ選択で、他には 「ニュートン力学の描く世界観…

精神分析とは何か

今期、英語Readingの講義で精神分析についての文章を読みました。そこで精神分析という分野に興味をもったので、自分なりのアイデアをレポートにして提出しました。せっかくなのでブログに貼り付けます。 ただ、この講義かなり緩い講義で、「800字以上書いて…

こぞことし

1年が終わろうとしています。あと15日ぐらいありますが、そろそろ年を越す覚悟をしておこうかと思います。例年、年末年始はなぜかアホみたいに焦りながら必死で勉強している私がいるからです。何故そんなに必死なのかは、ちょっと思い出せません。年越しの瞬…

事業仕分けについて自分なりの考えをまとめよう。

以前、事業仕分けについてリアルタイムいろいろな情報を得て、私なりにいろいろな問題意識を感じていたのですが、うまく整理できずにいました。 原因としてはいくつか考えられるのですが、結局は、私は 直接の利害関係者ではない 無知である ということでし…

Twitterにどっぷり

最近、Twitterにどっぷりです。Blogを初めて、Twitterを使って、私の世界が広がっているように思います。始めて会う方々と会ってお酒を飲んで、刺激を受けて。私の人生はもっともっとドラマを生み出していきます。(ヒロインが欲しい) 情報技術というと英語…

研究者ネットワークができつつある

研究者ネットワーク設立に向けて - 科学政策ニュースクリップ 事業仕分けで研究者たちが社会活動を始めつつある??? 私はもともと、自分の勉強している管理工学の技術を企業活動のみならず社会活動にまで適用できるようにしたいと考えておりました。そんな…

これがビジネスというものか・・・

最近、twitterを使うようになって、いろいろな情報を手に入れることができるようになりました。始めはつぶやくのも恥ずかしがっていたのですが、だんだん便利ツールを使うようになったり、知らない人の発言にコメント返すようになったり。。。 そんな中、「…

戦略から技術に手を出すか、技術から戦略に手を出すか。

私は大学3年生。来年から研究室に所属して勉強していくことになります。そのための研究室が2週間後にせまっています。 私は、戦略的なマネジメントができる人材になりたいと思っており、そのための技術を身につけようという視点から研究室選びを考えておりま…

模様替えした

気がついたら部屋の模様替えをしていました。最後の記憶は、 片付けど 片づけど、 我が住みか 清くならず。 と呟いていました。 なんていうか、やや斬新な感じになりました。 畳の部屋なのに、 床に座らず椅子に座っています。 視線が以前より高くなりました…

日本は標準化の意識が低いらしい。なんで?

ITS(Intelligent Transportation Systems)の講義で、標準化の話題が出ました。ちょっと興味があったので質問してみました。 世の中はどれくらいITSに対して戦略的な取り組みを行っていますか?例えば国際標準化に向けてとか。 回答はあまりよく分からなか…

ブログを書く

日記を書き始めたときのこと かつて私が日記を書き始めたのは、自分がその日、何をしたか思い出せなくなってしまっていたからでした。なぜ思い出せなくなっていたのか。 忙しくて内省する時間がなくなってしまっていたから 考えなくても生きていられるように…